あぁ・疲れた。仕事もしたけど、人の出入りにとても疲れた。
まず、介護保険化に電話をした。保険料が6400円? しかも、留守の間に届いていて払えなかったのに、督促状まできて、ふんまんやるかたないではないか!
この金額は世帯主の収入が影響するってさ。もう(いかり)なので今日、2か月分を振り込んだ。こうなりゃ・介護保険をどんどん使ってやれと思うけれど、認定を受けても、要支援1にしかならないみたいだしなぁ? 利用せずに暮らせる喜びを感じろってか!
漏水は、浴槽の下で起きていて。考えあぐねた結果、ユニットバスにすることにした。その関係で朝早くからその関係者がやってきて。結局大きな出費をすることになってしまったのだが。30年も建った家だから・直し始めたらこんなことになるとは思っていたけれど。これもいたし方の無いことかと・・・。水周りの修理は、お金が掛かるぅ!!
トイレは、大工さんの仕事は今日で終わった。後は、クロスを貼って。便座を据えて。電気工事が終わるのが、明後日かな。やれやれ! 明後日の夕方には、使用開始の運びとなるでしょうかぁ。しゃがむトイレは、うんざりですぅ。

1