いやぁ・なかなか忙しい日々を過ごしていて、ここはすっかりご無沙汰でしたぁ。
「シルバーウイーク」とやらに振り回されて。やっと疲れが取れた頃に、Yちゃんから「敬老の日」のプレゼント かな?? ボビットゲームが届いて。これがまた面白い! リズムに乗って、引く・押す・ねじるだけの単純な動作だけど、なかなかクリアできなくて。ステップ3まであって。私は今2まで進んでおりますが。このステップでは、「叫べ」があるみたいだけど、なかなかそこに到達しない。夢中になると、汗が出ますよぉ。
シルバーウイークの騒ぎは、魚釣りで。これがなんと、大量。しかも、49センチものひらめを釣り上げて。子供たちは、大満足で、帰って行きました。クーラーボックスに入りきらないほどの魚をさばくのに、大変でした。調理した魚は、4人の子供に持たせたり・送ったりしたのに、まだ残って。それを夕べやっと平らげて。ゆうくんも帰ってきてくれて、片言の楽しいおしゃべりを聞かせてくれたし。「あれ・ゾウさんだぁ」と・空に浮かぶ雲を指差す幼児の感覚に、頭をひねる母親。私に見えていたら、適切な言葉を投げかけて、もっと面白い言葉を引き出すのになぁと・・・! はるなや・ことねもいたら、もっと楽しかっただろうにと、ちょっと残念だった。あの子たちにも、ここでしかできないにぎわいに参加して欲しいなと、つくづく感じた時間でした。表現力の豊かな孫たちには、もっともっと接していたいものだと・・・!!
さて今日は、松江に移動です。

1