この1週間は、なかなかの忙しさでしたぁ! 心も体もお財布も・・・! なので、話題には事欠かないのですが??
さて、丁度1週間前、「オールナイト 日本コンサート イン 大山 ミウジックリゾート」に行ってきました。大橋順子・小倉圭・海援隊の出演でした。なかなか楽しかったですよぉ。やはり、武田哲也のトークは抜群で、面白い。初恋に敗れたときの話や、中学時代の出来の悪い級友の話・などなど。おかげさまで、本気で笑いました。初恋に敗れたときの母の言葉、「女は、年を取れば、みぃんな同じ顔になるとたい」福岡弁はよく分からないけれど、そんな感じで・・・。授業中の話では、本能寺を焼いたのは誰かと、居眠り中の生徒に当てたら「おれじゃないです。」その答えに大笑い! だけど次の日、その生徒が欠席した。で・教員が心配して、家に電話をしたところ。これこれ・しかじかと話した後、母「それで、いくら弁償したらいいですか?」 いやぁ・すばらしい親子の話でした。ま・これがほんとの話なら・ですが!! ほかにもいろいろおもしろトークがありましたが、確か30日の夕方6時からBSSラジオでまとめたものを放送すると案内していたので、忘れなければまた聞くつもりでぇす。今でも武田哲也の話を思い出しては、一人笑っています。
昨日の地震が起きたとき、丁度一人でいたのですが、何か対策をと思う間もなく・納まって。買い物に出ていた夫ちゃんから避難しているとの電話が有って、やっと怖いと思った間抜けな私でした。後から考えれば、すぐ横には、みずやと箪笥があるのに、これが倒れたら大変だよなぁと・・・! せめて、こたつの中にでも隠れて身を守るくらいの行動がとれなかったのかと。全国ニュースで、隠岐の島町を連呼してもらって、喜んだりしてねぇ。メールもたくさんもらったし。こんなことを書いてる今に感謝かな!
孫のひろくんが、二晩ほど島根医科大に入院もしたし。リンパ管奇形の治療だったのですが、さて、成功したのかな? 結果がすぐに出ないのがつらい! あせっても仕方ないので、医者を信じて待つしかないですが。
そして昨日は、ショタオくんの誕生日だったのに、すっかり忘れて。ライン上でも誰もなんのコメントもない。今朝になって、かっちゃんからのケーキの写真投稿で、皆が遅ればせながらのおめでとうメッセージ!! ただ私たちは、1週間前に、自転車をプレゼントしていたので、昨日のメールは忘れても仕方ないかな?? うーん、やはり言い訳かもなぁ。

1