今日は、町内の春の一斉清掃の日で、夫ちゃんはしぶしぶ出かけています。草刈は、業者にお願いしたはずだし。溝は、ほとんど蓋がしてあるし。どこを掃除するのだろうと・・・! でも、ちらほら溝掃除の音もしてる。
メールを開いてみたら、「訴訟開始の通知」などというものが入っていた。いつもは、未開封のままゴミ箱行きにするけれど、いったいどんなものかと開いてみた。それによると、インターネット閲覧の未払い金が74万発生していて。さいさんの通告にもかかわらず支払いがないので、訴訟の手続きを取りました。開封後、24時間いないに変身すれば、穏便な解決をするが、何もない場合、財産差し押さえし、親戚までも害を及ぼすことになると。りっぱな脅しメールが届いておりましたぁ! でも不思議なことに、差出人のURLも・電話番号も書いてない。なので、開封したことが、相手にも分かるようになってるのかな?? ネットサーフィンも・買い物もしないので、まったくの詐欺なのですが・・・!!

0