松江市民になりました。だけど、手続きに3時間半も掛かるとは! マイナンバーカードがあると、手続きが簡単だと聞いていたのに。これが、簡単か?? 首を傾げ続けた3時間半でした。市役所にいる間、やはり隠岐の島の方が良かったのかもなどと、反省の一瞬も有ったのでした。ともあれ、市民になれました。でも、ナンバーカードについては、やはり納得できない。あれって、職員も勉強不足? ってこと・ないよなぁ!!
市役所に行ったついでに、「終括支援ノート」をもらって来て。それを読んでもらって、点字にまとめる作業をしていた。「こげな寂しげなこと・いやだなぁ」とつぶやく夫ちゃん。ごもっともなご発言ではありますが、大切なことだと思うのです。だけど私たち全盲は、資産の内容をヘルパーに書いてもらうのだろうか? 不動産はともかく、預貯金の額は、子供たちにも知られたくないと思う人もいるのではと・・・! あれや・これやと、考えるものでした。

0