今日は鷺の湯温せんで飲み会。しかし朝からすごい雨。午後のレインボーに乗ることを決めてのんびりしてたら、仕事の電話。勤勉なカーリーはそれをこなして、やれやれ〓治療室を出ると「蜂に刺されたわー」と、トラトラ。ベランダに落ちてる物が何やらと、掴んだところ、やられたと!確か、我が家に巣を作るのは雀蜂。たまねぎを刷り込んで、オロナインをつけたらしい。わりと元気なので安心。よりによって、今日さされるとはねー??薬をあれこれ探すが、どれもこれも、使用紀元が3年も4年も切れたものばかり。ま・何も付けないよりましってとこかな!熱が有るだの、腫れただのという声には「そんなもんだわね。今夜はあんまり飲まずにおりなさいよ」と、あくまでも人ごと。時間になって、汽船場に。ところが、何やら雰囲気がおかしい。もしや乗れない?予約してなかったし。飛行機も欠航したし・・・。で、キップを買いに行ったトラトラに聞いてみた、すると「キップは買えたけど、機械の調子が悪いらしいわ。今のところ、欠航の連絡は入ってないらしい
。」えーっ?そんなー!五日間の点検を終えたばかりなのにー!ひたすら祈りながら待っていると、30分遅れの声。だけど、正式な説明は何もない。いったい職員は何をしてるのよー〓雨風のすさまし胃音を聞きながら、頭はフェリーにしようか、レインボーを信じるか、激しく回転。電話をしたり、メールを書いたりしてるうちに、20分遅れて、レインボーが入港したのでしたー。

0