いやぁ・まいったなぁ! 久しぶりにここを開いて、なんだか様子が変。結局は、自分のIDがスムーズに入力が出来なかっただけのことだったけれど。怠けすぎはよくない、反省・反省!
さて、怠けていた間、何をしていたかというと。それなりに忙しかったんですよぉ。風邪を引いて、1週間・咳と・鼻詰まりに苦しんで。珍しく・薬を欠かさず飲み続けたのでした。今も、喉飴を常になめているしまつ。喉飴にもいろいろ種類が有って。ノンシュガーのものを選んでいます。最近のお気に入りは、緑茶の喉飴。「カテキン・豊富」などと記されていると、とても安心したりして・・・! これが、意外といけたりするんですよ。その風邪と戦いながらも、実家の畑の大根を全部抜いて。肥料をやらないものだから・小さくて。カラスにまで馬鹿にされて、ほんの・2・3本だけつつかれていた。なので、数にすると、300近くは有っただろうか? それを捨てるのももったいないし。干し大根を作ったのでした。Oさんもやってきて・手伝ってくれて。何と・面白かったことか!! センギリは、私。切干は、夫ちゃんの担当。皮を剥くやつ。あれ・なんていうのかなぁ、「ピューラー」でいいのかな? あんなもの、我が家にはないから・買ってきてもらって。それを使いこなす練習から始めた。大根は捨てるほどあるのだから・失敗してもちっとも惜しくないし。Oさんにも分けてあげたし。サラダ用にも残したし。結局、150本くらいをさばいたかな? だけど、PM2.5・黄砂・花粉などなど。環境汚染を恐れて、二晩ほど外に干して。後は、部屋の中で干したので匂いとの戦いでしたぁ。
仕事になったので、後で!!

0