今朝も雨、うんざり! 室温25度。湿度75パーセント。湿度が下がれば、もっと涼しく感じるのだけどなぁ。
庭の夏野菜もほとんど終わり。無駄なくお腹に収めたではないか! この夏の思い出に、食べ物を捨てない努力をあげておこうかな。トマトは、ジュースに。胡瓜は、チャンプルに。そういえば、おくらをカレーに入れてみたが、これはいけてなかったなぁ。Tさんの畑に出来た、熟れてない・メロンと・スイカ。この処分には、少々頭を痛めた。で・メロンには、醤油をかけて食べてみた。まんざら食べられない訳でもないけれど。まぁ・どうでもいいかな? さすがに、スイカに醤油ってのもぴんとこないし。結局、ジュースにして、オリゴ糖を混ぜて飲むと、これはそこそこ美味しかった。ただ、種がねぇ!! もうひとつ・処分に苦慮したのが、盆のお供え菓子。昔は、もっと美味しかったような気がするんだけどなぁ? 昔からずうっと、同じ味を保っているのだろうか?? 二パック供えるものだから、これを食べるには、十日くらいかかってしまった。しかも・手伝ってもらって・・・! だけど、無駄にしなかった・達成感で、夏が終わったような気がする。アハハ、やはり大げさでしょうか?? おとなしく夏を過ごしたような・・・。でもそれなりに、にぎやかだったとも思うし。まぁ・ぼちぼち、思い出しながら書いていこうかな。

0