2016/4/13
一時の上洛 京都

島を引きあげる前にもう一度京都に戻りました。
3か月ぶりの京都の家は、トイレの便器が新調されていて、便所のドアを開けて入ると、便器の蓋が自動的に上がり白い光が便器に射し、なにかアリスの不思議の国に引きずり込まれるように、頭から便器の中に吸い込まれる気がしました。

この11年、桜の季節には京都にいなかったので、我が家の庭の2代目桜も大きくなって、こんな満開を見るのは初めてかもしれません。
7日は京都も嵐でしたが、まだまだ桜はあちこち綺麗でした。

小学校の入学式前に、正門の入学式の看板前で一家そろって一組ずつ記念写真を撮るのが現在の通例になってるのか、8日朝に用事で京都市内を走ってると、どこの小学校前の道路も着飾った親子の長蛇の列。
ふーんと感心していたら、孫が通いだす小学校の前にも列が出来ていて、次男一家が並んでいました。
車を停めて、「おめでとう」と寄っていったら、驚いてはにかんでいましたが、看板前ではなくここで写真を撮って別れました。

今回のメインエベントは娘の結婚式。
娘も初めての経験ですが、私も仏前結婚式列席は初めてです。
娘が産まれてから私たち一家の旅行も晴が多くなりましたが、この日も晴れて良かったです。

披露宴は普通のホテル。
私は特に涙を流すわけでもなく、息子の時と違って挨拶もないので、気楽に美味しい食事を完食、遠くに座る娘も結構食べていました。
このデザートも美味しく皆いただきました。
結婚式の準備に追われていた家内と一緒に島に戻って、今日から少し仕事と引っ越しの日々です。
返事
花水木さん:もう10日ほど島で働きます。
鼻鬚50才さん:まだ正体つかめていません。
桜花賞池添さんは惜しかったですが、まあまあの三連複は獲りました。
和さん:昔は五島が日本の表玄関だったようですね。
大雪男さん:京都では阪神の情報多いですね、
また阪神ファンに戻りそうです。
2016/4/16 7:46
投稿者:大雪男
2016/4/14 7:53
投稿者:鼻鬚50歳
娘さん、お孫さん、おめでとうございます🎊
桜花賞、3連複おめでとうございます🙇
私は、馬単で、勝ちました。💪
皐月賞も、頑張って✊😃✊見ます。
桜花賞、3連複おめでとうございます🙇
私は、馬単で、勝ちました。💪
皐月賞も、頑張って✊😃✊見ます。
2016/4/13 18:50
投稿者:花水木
一枚目の画像が今時の最新トイレとは、先生らしいですね。
そして、メインが手塩に掛けて育てられたお嬢様の結婚式。さらりと交したようでいて、実は号泣したのでは?
娘さんの御結婚とお孫さんのご入学、重ね重ねおめでとうございます。
次男さんのお嫁さん、しっかりと和服着られて素晴らしいです。和装小物屋の娘で、売るほどに小物を持たされたのに、節目では和服を着る余裕も無く(男の子二人って、かなりきついんですよ)
春ですねぇ〜。
そして、メインが手塩に掛けて育てられたお嬢様の結婚式。さらりと交したようでいて、実は号泣したのでは?
娘さんの御結婚とお孫さんのご入学、重ね重ねおめでとうございます。
次男さんのお嫁さん、しっかりと和服着られて素晴らしいです。和装小物屋の娘で、売るほどに小物を持たされたのに、節目では和服を着る余裕も無く(男の子二人って、かなりきついんですよ)
春ですねぇ〜。
2016/4/13 17:12
投稿者:和
娘さんの結婚式と孫ちゃんの入学式 重ねておめでとうございます。
長い間五島のために御尽力いただきまして 元住民としましてお礼申し上げます。ありがとうございました。
京都では新しいトイレとの格闘が始まるのですね、続編をお待ちしております。
長い間五島のために御尽力いただきまして 元住民としましてお礼申し上げます。ありがとうございました。
京都では新しいトイレとの格闘が始まるのですね、続編をお待ちしております。
本当におめでとうございます。
五島もあと少しですね。
忙しさ全開でしょうが五島の食と眺め
精一杯楽しんでください。