2021/1/1
初詣 京都

12月31日、もう休日何日目か数え忘れましたが、普通なら休日1日目になるんですかね。
2回目の初詣も年末に済ますために、下鴨神社へ行きました。

次男の家に車を置いて、そこから歩いてすぐの下鴨神社の夕暮れです。
なるべく参拝者を撮らないように写してますが、31日ですがそこそこ人はいました。

スマホでおみくじもあるようで、元旦はここに人が並ぶのでしょうか?
前倒しで、孫にお年玉も渡して帰りましたが、紅白もガキの使いもほとんど観ずに、井岡の強いのだけを観て、9時過ぎにはもう布団の中の年の暮れでした。

あけましておめでとうございます
1日は、上賀茂神社に歩いて行く計画は途中で挫折し、近所の新宮さんに3回目の初詣です。

お賽銭もちゃんと出して、家内安全だけではなく、博奕勝利も祈りました。

やっぱり元旦、小さな神社ですが初詣の人は、密と言うほどではないですが、まあまあいます。
新宮神社から大文字山を望みますが、予報では大雪のはずだったんですが、元旦雪は無かったです。
返事
花水木さん:ネズミですので、昨年が年男です。
私の人生設計では、今年の丑は、
多分私の最後の丑になる予定です。

2021/1/2 7:32
投稿者:和
2021/1/1 21:23
投稿者:大雪男
先生まだまだ頑張りましょうよ。
孫達が高校まではと思うのであと一回り頑張ります。
阪神は優勝可能性ありますよ。
田中はディフェンスが駄目でしたね。
今年も宜しくお願い致します。
孫達が高校まではと思うのであと一回り頑張ります。
阪神は優勝可能性ありますよ。
田中はディフェンスが駄目でしたね。
今年も宜しくお願い致します。
2021/1/1 18:10
投稿者:花水木
実家の母が、最近、会うたびに、「いつ逝っても仕方ない」が口癖です。
93歳です。
姑様、60の時に持病があるからそう長くは無いと言いながら40年経ちました。
そんなこという人に限って長生きするような・・・
きのこ仲間のお母さん、リクエストして横浜のイルミネーション見えるレストランで息子夫婦とディナー。
数日後、心筋梗塞で亡くなりました。73歳でした。
明日はどうなるか解らないから、今日を精一杯生きるしかないですね。
93歳です。
姑様、60の時に持病があるからそう長くは無いと言いながら40年経ちました。
そんなこという人に限って長生きするような・・・
きのこ仲間のお母さん、リクエストして横浜のイルミネーション見えるレストランで息子夫婦とディナー。
数日後、心筋梗塞で亡くなりました。73歳でした。
明日はどうなるか解らないから、今日を精一杯生きるしかないですね。
2021/1/1 17:47
投稿者:Toitenlabee
先生最後の丑になることは絶対ないと思います(^^) まだまだ、世にはばかかましょう←コラっw
あら、先生ネズミでしたか〜?失礼しました。
我が連れ合いもネズミ、義両親は長寿でしたので次の干支も迎えられるかも?と 嫌な予感しています。
今年もよろしくお願いします。