恒例の『FS合唱団のコンサート』 4月7日(日)に無事終わりました。
以前は、FS合唱団の発表会という形で、こどもみらい館で開催してきました。
杉田先生のご指導を受け、とやま県童謡フェスティバルとともに、続けてきたイベントでした。
杉田先生が亡くなられて、もう7年・・・桜の季節でした。
2012年に童謡フェスティバルは、28年の歴史に幕をおろしましたが、このコンサートは、楽しいなかまたちと共に、コンサート形式で、サンフォルテで開催してきています。
一年かけて、全体合唱、個人演奏などなど、企画し練習してきました。
子どもたちのいきいきした歌声は、いらしてくださった方々の心に響いたようです。
私も、胸がいっぱいになりました。
音源づくりなど、大変な時期もありましたが、こうして無事終わり、子供たちやみなさんの幸せそうな姿をみていると、やってきてよかった・・・としみじみ思います。
みんなの心と力が集まってこそできるコンサート、また、新たな気持ちでがんばっていこうと思います。
いらしてくださった方々、出演してくださったみなさん、応援してくださったみなさん、そして元気に歌ってくれた子供たち、本当に、ありがとうございました。