妙高高原 ペンション スノーグースの公式ホームページへ妙高杉ノ原スキー場、池の平スキー場、赤倉スキー場が近いペンションスノーグースです。
妙高高原の季節の話題やペンションの話題など最新情報をアップしていきます
( 貼付された写真をクリックすると拡大されます)。
妙高高原、そしてスノーグースの最新の話題をお楽しみ頂ければ幸いです。また各話題に対してコメントを頂けるとうれしいです(^_^)
(投稿の際は迷惑メール防止のためにメールアドレスは入力しないでください)
★★★館内の感染症対策★★★
館内は感染症対策をしておりますが当分の間、予防の観点からご宿泊の際には
@ マスクのご持参、客室以外の館内でのご着用
A 洗面道具、タオル等のご持参
をお願い申し上げます。
また、ご宿泊当日に発熱等体調が優れない場合のキャンセルは、キャンセル料は頂きません。
お電話にてご連絡ください。
なお弊ペンションの感染症対策は、11月23日現在、次の通り行っております。
・当分の間は、受け入れ組数を限定して営業
・スタッフの定期的な検温
・スタッフのマスクの着用
・スタッフのこまめな手洗い及び消毒
・お客様のご来館時の検温
・手指消毒液の玄関先、ダイニング入り口等への設置
・清掃時の客室、ダイニング、浴場の備品、ドアノブ等の消毒
・お食事終了時のテーブル等の消毒
・定期的な館内の換気
・ダイニングに加湿機能付空気清浄機1台、空気清浄機1台、加湿器1台設置
・妙高高原駅への無料送迎の見合わせ
・etc
玄関先一カ所、館内一階、二階それぞれに手指用消毒液設置

3
春のHP特別ご優待・GW特別ご優待宿泊プランのご案内です。

3
2022/6/18
今年も健在!!
昨年は行き損ねた2種類の絶滅危惧種が咲くお山。
2年ぶりに訪れることが出来ました。
絶滅危惧種キバナノアツモリソウ

0
2022/6/13
お花たくさんのお山!!
黒斑山のアサマコザクラと高峰山のアズマシャクナゲが見頃と言うことで、約10年ぶりに浅間山外輪山へ
登り始めて間もなく展望が広がります。
槍穂高連峰など眺望もバッチリ

0
2022/6/1
癒やされるたくさんの薔薇
義姉が遊びに来られたので、一緒に中野市の一本木公園バラ園へ!
7分咲きと言うことでしたが、たくさんの綺麗な薔薇が!!
癒やされるバラの花たち

0
2022/5/25
スリリングな修行のお山
バードウォッチングのお客様も落ち着いた5月の下旬。
ひと月振りのお山歩きです。
今回は、以前から行ってみたかった岩殿山。
山梨県の岩殿山ではなく、長野県筑北村の岩殿山です。
どちらも岩場歩きを楽しめるスリリングなお山。
岩殿寺近くの登山口

0
2022/4/28
のんびりと雪遊び!
GWが始まる前に今季最後の雪遊び。
残説の笹ヶ峰でツアー用の板を履いてスノーハイキングです。
残雪の笹ヶ峰牧場

1
2022/4/20
満開のヒカゲツツジと北アルプスの大展望
ヒカゲツツジが満開と聞き、生坂村の京ヶ倉へ!
ほんの少ししか咲いてなかった8年前。
でも今回はヒカゲツツジだらけのお山
淡いクリーム色が魅力のヒカゲツツジ

0
2022/4/11
3年ぶり!!
4月7日に開花宣言のあった高田城址公園の100万本のソメイヨシノ。
その後と暖かな気温であっという間に10日に満開に!!
昨年、一昨年とコロナ禍で観に行けてなかったので、3年ぶりに行ってきました。
夕暮れ時の桜と残雪の南葉山

1
2022/4/10
10日後に再び!!
10日ほど前に訪れたオオミスミソウが最盛期だった角田山。
今回はカタクリの見頃を期待して再び訪れました。
しかし連日の気温の高さであっという間に見頃は過ぎ、色あせた株ばかり。。。
でも、前回は見れなかった花も見れて気持ちよく歩けました。
白花のカタクリ

1
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》