富士山の大沢崩(剣が峰大沢)を右手に見ながら、朝霧道路を北上して本栖湖の交差点(T字路)でハンドルを左に切った。
朝霧道路から西湖の交差点を甲府南インターへ向けて北上するのは、何十回もしたけど本栖湖へ向かうのは超久しぶり。
過去のログを調べてみると、ここでキャンプをしたのは、1991年5月にMくんのアクアミューズの進水式をやって以来だ。
午前11時過ぎに自宅を出たが、新東名が出来たため、非常にスムース。
1時間40分ほどで本栖湖に到着。
まだ、仲間は本栖湖でカヌーへ乗っているようだ。
ほどなく到着
背後のバンガローも借りてある。
明日の朝は氷点下になるのではないかと予想される。
厚着をして望もう(笑)
焚火は気持ちが良い。
見ているだけで気持ちがイイ。
夕食はサンマの塩焼きとポトフ。
富士山、剣が峰大沢(大沢崩)
http://www.the-support.net/something/onsen/oosawa/index.html