グンゼ ホットマジック
今年の初めだけど、昨シーズンも話題にしたファーストレイヤー(下着)の話。
http://white.ap.teacup.com/something/687.html
昨シーズンは「ヒートテックvsブレスサーモ」だったけど、今年のこの業界はかなり過熱気味。
どこのスポーツ用品メーカーも、下着メーカーも後を追いかけて生産。
ヘリーハンセン、ノースフェイスを従えるゴールドウインも「光電子」機能。
トップを進む会社も開業60周年を記念して朝の6時オープンか。
牛乳とパン付き(笑)。
写真は借りてきました(笑)
まあ、そんな話はさておいて、ヒートテックも毎年のようにアップグレードを繰り返していますが、それはそれで。
みんなが、子供の時からお世話になったはずの、国民的下着メーカー「グンゼ」。
まぎれもない国産である。MADE in Chinaとは書いてない。
「日本製」と印刷されている。
「ほりさん」おすすめの、昔からある近所の洋品店。
今は伊勢丹デパートの一画に位置しているけど昔からの洋品店。
その中の下着コーナー。
在った(笑)。
そろそろ寒くなるので、買い物に来ているオバサン達に混じって物色。
若い頃は出来なかったけど、今はテレもなく普通に出来る(笑)。
雨模様で吹いていた寒かった日曜日(22日)。
これを着てハーバーへ行ってみた。
仲間のTさんに見せびらかそうと、思ったけど、誰も居ない(笑)。
暖かく感じる仕組みはほとんど同じだと思うが、それを比較してみるのは
案外難しいかも。
でも、これは暖かい。昨年のヒートテックより暖かいぞ。
特に膝上までのロングボクサー。
何か不思議な感じの履き心地。タイツではないので、締め付け感はゼロ。
こんなに薄い生地なのに不思議と暖かい。癖になるかも(笑)。