山は楽しい1
楽しくなくっちゃ山じゃないを基本に何でも書いちゃいます
「このブログの地図作製に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000,(地図画像)数値地図50000(地図画像)数値地図250mメッシュ(標高)数値地図50mメッシュ(標高)数値地図10mメッシュ(火山標高)及び数値地図5mメッシュ(標高)を使用した物である (承認番号 平20業使、第543号)」
ブログサービス
Powered by
« 暇な日は
|
Main
|
女人禁制の山 »
2009/9/24
「奥駈道、完歩」
登山
大峰奥駈道を時間をかけて逆順で回り終えました
最後の日は雲一つ無く最高の気分で終わりました
同行者は倉敷のマッチャン、何のご縁か彼と回れたことは最高の幸せ、
又次なる順行も時間を掛けて回ることになるでしょう
山って本当に楽しいです
大峰大橋駐車場から見た大峰山山上ヶ岳
ショウタンです
こんな顔を山で見かけたらお声がけ下さい
最高の気分で山上ヶ岳お花畑で寝ころぶ私です
0
投稿者: ショウタン
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ショウタン
2009/9/29 0:49
クロちゃん
晴天の寝ころび、最高です
チョットカメムシさんに屁放かれましたがね
臭かったーー
投稿者:クロちゃん
2009/9/28 20:31
ショウタンさん、こんばんは♪
山で寝転ぶと最高の気持ち良さですね。
最近忘れていた昼寝を思い出しました。(^^)/
http://white.ap.teacup.com/kum_kurosawa/
投稿者:ショウタン
2009/9/26 12:21
hanasakuさん
有り難うございます
何人もの方がこの縦走をやり遂げていますが、通しでする時間が無いのが現実です
副住職は良く存じ上げていますが、滝行などもやられる方です
又、順峯もやってみたいのですが、逆峯よりはるかに厳しいです
hanasakuさんも途中のピークだけでも登ってみられると面白いと思いますよ
投稿者:hanasaku
2009/9/26 5:17
完歩おめでとうございます
青願渡寺の副住職は9日間?で順峯を成し遂げると聞きますが
こうして、つなぎつなぎ完全走破するのもまた素晴らしいものです
いつもながら敬服します尊敬です
http://hanasaku-0525.cocolog-nifty.com/blog/
投稿者:ショウタン
2009/9/25 23:15
koboちゃん
大峰奥駈道、登山縦走としても、高山の日本アルプスに負けない素晴らしさがあると思います。
又順次歩いて見たいです
次回歩く時はモット違う観点で大峰を見つめてみたいです
よっちゃん
もうゆうと君も13に成るのですね
大峰山に登って一人前と言われる関西、オトンと挑戦することを楽しみにしていますよ
投稿者:koboちゃん
2009/9/25 20:01
完歩おめでとうございます♪
奥駆け道て険しい所もたくさんですが、素晴しい景色を見せてくれる所もいっぱいありますね。ショウタンさんの記事みながら気持ちだけでも歩いてみようかな
投稿者:よっちゃん
2009/9/25 15:22
見たい!見たい!!〜
私が見たい〜
ゆうとの13才ももうすぐですね
アッ!!来年や
パパさん
動画バッチリで頼むでぇ〜(笑)
http://ayutopapa.naturum.ne.jp
投稿者:ショウタン
2009/9/25 13:17
たかっさん
たかっさんの年代の頃カアチャンと山に登っていました。今は沢山の仲間に応援を受け頑張っています。
たかっさんのカアチャンへの愛情に負けないくらい山を愛したいと思います
たかっさん有り難う
RIKOさん
ハイ、計画にならない計画ですが漠然と考えています。
歩ける範囲でRIKOさんとも歩ければ最高です
有り難うございました
よっちゃん
よっちゃんとは持経宿から行仙宿まで歩きましたね、大普賢岳はゆうと君やあゆむチャンと、長い時間が係りましたが完歩は嬉しいです。いつかゆうと君とパパさんとが西の覗きでママを愛するかなんて言われてる覗きを見たいです
マウンテンさん
有り難うございます
出会いは一回でしたっけ
又マウンテンさんの領域にも足を伸ばしてみたいです。
次回の挑戦は心で決めていますが、マダ発表段階では無いので内緒です
kisyuさん
ハイやりました
一度に行くのも良いですがボチボチも良いのが有りました。
ナルホドそう来ましたか、本当に寝ころんだのですよ
でもショウタンは良く転ぶからなー^^;
奈良の爺々さん
有り難うございます
又時間を掛けてユックリ夢を実現しましょうよ、一歩一歩が必ず繋がりますよ
又電話します
コーブーさん
抜ける毛があって良いですね <(_ _)>
私も次の大目標は決まっていませんが、どんな形にしろ目標達成は嬉しいですね
四国八十八ヶ所、ショウタンは門徒ですから弘法さんと同行すると親鸞が妬けないかな
歩き遍路、編み笠被るコーブーさん
似合うでしょうね
投稿者:奈良の爺々
2009/9/24 23:28
完歩おめでとうございます!
私も夢見たことがありますが
今は遙か遠くなってしまいました。
投稿者:kisyu
2009/9/24 22:59
完歩やりましたね!
最後の写真、後にこけたときに撮られたのでは?靴と青空がいいですね!
http://kumanonomori1122.blog.eonet.jp/1012/
1|
2
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
はい さっそく伺い…
on
引っ越しました
あこさん 管理だけ…
on
生石山にて
ショウタンさん お…
on
生石山にて
RIKOさん ホソバノ…
on
生石山にて
えー、ショウタンの…
on
生石山にて
最近の記事
引っ越しました
生石山にて
暇な日は
奥駈道、完歩
女人禁制の山
過去ログ
2009年12月 (1)
2009年10月 (1)
2009年9月 (7)
2009年8月 (6)
2009年7月 (7)
2009年6月 (9)
2009年5月 (5)
2009年4月 (5)
2009年3月 (9)
2009年2月 (7)
2009年1月 (7)
2008年12月 (10)
2008年11月 (4)
2008年10月 (12)
2008年9月 (8)
2008年8月 (12)
2008年7月 (9)
2008年6月 (1)
記事カテゴリ
ノンジャンル (37)
登山 (81)
花 (2)
リンク集
ショウタンの山歩録
ソウルさんの画像掲示板
はなさくの山歩記とRT記
きゃんぷ、ざ、ほーい
ゴルフトゥーラン、Field-note
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”