サクラガンピ/7月23日撮影/
5、6日前だったか、パソコンを立ち上げ、ネットに接続しようとしたらなぜか繋がらなかった。
以前も同様のことがあり、ルータなどあちこちいじくっていたらそのうち復活したので、今回も2、3日で直るだろうと思ったがダメ。
そんでNTTに修理をお願いしたら、なんと光ファイバーが途中で折れていたとのこと。
これではシロウトには分からないね。
このネットが使えない数日間というのは、どこかしら心が不安定な状態だった。
ネットはブログだけでなく、調べものには絶対だし、仕事や私的なメールなど、いまやこれなしでは生活するのさえ困難になりそうなほど。
今回、そこまで依存しいていることがあらためてよく分かった。
まあ私なら、ネットがなくてもそれなりに生きていけるだろうが、周りや今のネット世代の若者はどうなんだろうとふと思った。
つづく
★釣り情報
ここのところよく海へ出ていて、森へ行く時間がないほど。
種目は五目釣りが多く、マダイ、イトヨリ、メダイ狙いで、それにメバルや大サバ、アマダイが釣れてきたりする。
最近は帰りがけの1、2時間をカマス釣りに費やし、昨日もカマス一人50、60匹と好調。型もよくなりフライにするにぴったり。
あとはキンメ釣りやルアーシイラ、キス、マゴチ、中・深場のカサゴなどにも出船中、ってところ。
この項、今日ダイビング船の休憩中にアップ。

0