ケーブルテレビのSTBなのだが、今までのはDCH505でD端子までしかなくて、DVDレコーダーなどを接続するのが面倒だった
で、昨日ケーブルテレビのHPを見ていたら、Q&AにDCH820の文字が
おおっぴらには出ていないのだが、どうも採用しているらしい
DCH820はHDMIやiLINKも付いているし、専用のHDDレコーダーも別売である
で、お問い合わせしてみたら、なんと交換OK!
これでVHSは完全に廃棄決定、PS2もただのDVDプレーヤーとしか使っていないし
アンプとテレビも徐々に買いかえる予定、テレビは音も出なくていいし、チューナーいらないから、PC用のモニターを予定中

0