2008/11/25 19:36
天然雪初滑り・かぐら かぐら・みつまた・田代
やはり、かぐらですね。
シーズン初日・大当たりでした。昨日はガリガリだったらしいです。
かぐらに行くと多くの友人に逢えます。

お世話になっている浅岡御夫婦・・・・華麗に滑られていました。

チー姉・・・連休も滑られたそうです。
このblogを見て、私が入山するのを知り、わざわざ延滞してくれたそうです。

車中泊さん・・・・早速重いオフピステを滑っていました!さすが。。。

スゴウ校長・・・・半年ぶりの再会は嬉しいものですね。
テレマーカーのチー姉のコブ滑走!!
良いコブが出来ていました(笑)

私の好きな田代湖に向う、パノラマコース!
朝一は非圧雪で激重のため、本当の修行となりました。
素晴らしい出初に感謝!
明日もかぐらへ参上します。
見かけた方・・・声かけてくださいね(笑)

2008/11/25 23:54
投稿者:Rin
2008/11/25 23:32
投稿者:トシ(盛岡のKAJITA)
かぐらは14〜5年前に2回しか行った事が有りませんが、上ってしまえば下界と別世界が広がっていますよね!
2008/11/25 23:05
投稿者:辰兄
takaさん>
かぐらは本当に上手な方が多いですね。
ってか、こんな時期に滑ってる人はただものは少ないような(笑)
良いシーズンインとなりました。
コメント感謝です。
かぐらは本当に上手な方が多いですね。
ってか、こんな時期に滑ってる人はただものは少ないような(笑)
良いシーズンインとなりました。
コメント感謝です。
2008/11/25 23:03
投稿者:辰兄
はゆまさん>
田代はまだクローズです。
田代湖へ向う、パノラマのみオープンですが
積雪が少なく、苦戦しました。
良いコンデションでラッキーでした。
コメント感謝です。
田代はまだクローズです。
田代湖へ向う、パノラマのみオープンですが
積雪が少なく、苦戦しました。
良いコンデションでラッキーでした。
コメント感謝です。
2008/11/25 22:16
投稿者:taka
ほんと見ればみるほど、いいですねえ
早くすべりたーい
みなさん好きこそなんとやらで
自分も自他ともに認める凝り性なんですが
みなさんには負けそう
早くすべりたーい
みなさん好きこそなんとやらで
自分も自他ともに認める凝り性なんですが
みなさんには負けそう
2008/11/25 22:13
投稿者:はゆま
かぐら行ってきたんですね。
白銀の世界を堪能されたみたいで羨ましいです。
自分が行ったときよりもコンディションが良さそうですね。
もう、田代側もオープンですか?
早くまた、滑りに行きたい。。
白銀の世界を堪能されたみたいで羨ましいです。
自分が行ったときよりもコンディションが良さそうですね。
もう、田代側もオープンですか?
早くまた、滑りに行きたい。。
2008/11/25 21:41
投稿者:辰兄
まてぃさん>
良い1日でしたが、チー姉に鍛えられ筋肉痛です(笑)
現在、出初式をしていますが、私は疲れすぎ休肝日です。
明日も期待!です。
良い1日でしたが、チー姉に鍛えられ筋肉痛です(笑)
現在、出初式をしていますが、私は疲れすぎ休肝日です。
明日も期待!です。
2008/11/25 21:39
投稿者:辰兄
Rinさん>
ご無沙汰しています。
先ほど、管理室へ行ったらRinさんが昨日に帰った!と。
滑走は来年ですか?
是非、昨季のように奥添地のパウダー、食いましょう。
再会を楽しみにしております。
ご無沙汰しています。
先ほど、管理室へ行ったらRinさんが昨日に帰った!と。
滑走は来年ですか?
是非、昨季のように奥添地のパウダー、食いましょう。
再会を楽しみにしております。
2008/11/25 21:36
投稿者:辰兄
ゴルファー織部金次郎さん>
恐縮です。
私の友人は強者ばかりなので、勉強になります。
まさか初日からコブを滑るとは!!
金次郎さんの初滑りはいつですか?
コメント感謝です。
恐縮です。
私の友人は強者ばかりなので、勉強になります。
まさか初日からコブを滑るとは!!
金次郎さんの初滑りはいつですか?
コメント感謝です。
2008/11/25 20:59
投稿者:まてぃ
> 滑走は来年ですか?
残念ながら12月は、スケジュールの都合でスキーできず、合宿所へ行けない予定です。
行けない分も、1月に行こうと思っております。
> 是非、昨季のように奥添地のパウダー、食いましょう。
> 再会を楽しみにしております。
こちらこそ、タイミングが合いましたら
奥添地でご一緒させてください。
よろしくお願いします。