2011/2/25 17:26
晴れのち雨@ホーム舞子 ホームゲレンデ・CR舞子
本日は板が良く走りました。
結局基礎練を真面目にやり、8時25分のFTP一番乗車から、15時30分・長峰第二最終便まで頑張りました。

ゴンドラから見た、舞子エリァ!本日はこちらにも出向き練習をしました。
舞子はプレミアムパスと言われるシーズン券があります。
にも関わらず、朝発券してもらわなくてはなりません。

朝日下の長峰バレィ!良い眺めです。
で、いつもは専有案内があります。
しかし、責任者の退任した次日の19日からなくなりました。
まさか本日もかよ??と思いながら並びました。

この景色を一番で拝める・・・・・感謝です。
窓口はあるのに誰も座っていない!
で発券後に、ウロウロしていたスタッフの方に問いかけました。
でもアルバイトのようなので、紳士的に責任者を呼んでほしい!と。。。。紳士的にです。
と、何時もいらっしゃる方が出てきました。
その旨伝え、総責任者にも伝えて連絡をくれ!!と。。。。。
残念ながら未だありません。
前責任者ならば、真っ先に連絡してきたと思います。
たかが、つまらないクレームのようでした。

朝のうちは青空も・・・・・飯士山も、そろそろ雪崩れるかな?
で、ゴンドラはプレミアムの人は5分前に乗車が出来る特典があります。
で、ゴンドラへ行くと、すでに6人が並んでいました。
しかし索道の方は誰もおらず!
これも先週と大きく変わっていました。
すると若いスタッフがFTPの看板を持って、きましたが案内なし!
私は5分前に横入りをするような形でゴンドラに乗車しました。
以前の責任者は必ず、朝ここに居てお客様に話しかけていました。
で、スタッフの方々も緊張していたのですが!

日に日に景色が変わりそうですね。
でも、今までの舞子は変わってほしくないのですが!
少し、1週間で変わりすぎたので驚いています。

迂回路を滑走していたら、友人オクソエ君に遭遇したので、その出来ごとを話し、blogにも投稿する!と話しました。
このスキー日記を見て、舞子へ来てる方も嬉しい事に居るようです。
だから変な事は書けません・・・・・営業妨害になりますので!
明日からの舞子に期待ですね!
総責任者が居る事に期待したいですね!
あっ!!別にもう文句は、もう言いませんので!
はい!

場所によっては、こんな色の所もありました。
少し積雪が減ったようですね!

支柱上で、スピーカーの交換をされていました。
このような方のお陰で楽しく遊べるのですね・・・・感謝!

昼は、舞子ホテル内のランチ(1100円)を食事券を使用させて頂き、ワンコインで頂きました。
感想は・・・・・・・・THAゲレ食みたいな!!
ライスが凄く少なかったので、自由によそえた、福神漬けをタンマリと。。。。(笑)

プチ雪崩!
昨日、苗場で大きな雪崩がありましたね。
舞子もパトさん達が、頻繁にスコップを持って巡回していました。
感謝!

帰り際、山頂は雪に変わりました。
明日はプチパウダー??
さて、明日の朝が楽しみだな!!
頑張れ舞子!!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!
1
結局基礎練を真面目にやり、8時25分のFTP一番乗車から、15時30分・長峰第二最終便まで頑張りました。

ゴンドラから見た、舞子エリァ!本日はこちらにも出向き練習をしました。
舞子はプレミアムパスと言われるシーズン券があります。
にも関わらず、朝発券してもらわなくてはなりません。

朝日下の長峰バレィ!良い眺めです。
で、いつもは専有案内があります。
しかし、責任者の退任した次日の19日からなくなりました。
まさか本日もかよ??と思いながら並びました。

この景色を一番で拝める・・・・・感謝です。
窓口はあるのに誰も座っていない!
で発券後に、ウロウロしていたスタッフの方に問いかけました。
でもアルバイトのようなので、紳士的に責任者を呼んでほしい!と。。。。紳士的にです。
と、何時もいらっしゃる方が出てきました。
その旨伝え、総責任者にも伝えて連絡をくれ!!と。。。。。
残念ながら未だありません。
前責任者ならば、真っ先に連絡してきたと思います。
たかが、つまらないクレームのようでした。

朝のうちは青空も・・・・・飯士山も、そろそろ雪崩れるかな?
で、ゴンドラはプレミアムの人は5分前に乗車が出来る特典があります。
で、ゴンドラへ行くと、すでに6人が並んでいました。
しかし索道の方は誰もおらず!
これも先週と大きく変わっていました。
すると若いスタッフがFTPの看板を持って、きましたが案内なし!
私は5分前に横入りをするような形でゴンドラに乗車しました。
以前の責任者は必ず、朝ここに居てお客様に話しかけていました。
で、スタッフの方々も緊張していたのですが!

日に日に景色が変わりそうですね。
でも、今までの舞子は変わってほしくないのですが!
少し、1週間で変わりすぎたので驚いています。

迂回路を滑走していたら、友人オクソエ君に遭遇したので、その出来ごとを話し、blogにも投稿する!と話しました。
このスキー日記を見て、舞子へ来てる方も嬉しい事に居るようです。
だから変な事は書けません・・・・・営業妨害になりますので!
明日からの舞子に期待ですね!
総責任者が居る事に期待したいですね!
あっ!!別にもう文句は、もう言いませんので!
はい!

場所によっては、こんな色の所もありました。
少し積雪が減ったようですね!

支柱上で、スピーカーの交換をされていました。
このような方のお陰で楽しく遊べるのですね・・・・感謝!

昼は、舞子ホテル内のランチ(1100円)を食事券を使用させて頂き、ワンコインで頂きました。
感想は・・・・・・・・THAゲレ食みたいな!!
ライスが凄く少なかったので、自由によそえた、福神漬けをタンマリと。。。。(笑)

プチ雪崩!
昨日、苗場で大きな雪崩がありましたね。
舞子もパトさん達が、頻繁にスコップを持って巡回していました。
感謝!

帰り際、山頂は雪に変わりました。
明日はプチパウダー??
さて、明日の朝が楽しみだな!!
頑張れ舞子!!

にほんブログ村
↑↑↑ 戦ってます!はい!!

2011/2/26 14:47
投稿者:辰兄
2011/2/26 14:45
投稿者:辰兄
★やまちゃん
こんにちは。
体制が変わり、サーピスも変わる!
これは絶対に許せません!
本日もガックシ・・・・もう言いません!
こんにちは。
体制が変わり、サーピスも変わる!
これは絶対に許せません!
本日もガックシ・・・・もう言いません!
2011/2/25 21:56
投稿者:長峰一家S
お疲れ様です。
物凄いランチでしたね!!
学校給食みたいな!?
呆れますね。
物凄いランチでしたね!!
学校給食みたいな!?
呆れますね。
2011/2/25 21:23
投稿者:やまちゃん
こんばんは。
辰兄さんの記事を読むと、一気に舞子も変わってしまったという印象です。ちょっと寂しいですね。
う〜む。頑張ってほしいものです。
http://yaplog.jp/starks333333/
辰兄さんの記事を読むと、一気に舞子も変わってしまったという印象です。ちょっと寂しいですね。
う〜む。頑張ってほしいものです。
http://yaplog.jp/starks333333/
本日も楽しませて(笑)頂きました。
ありがとうございました。
うんうん・学校給食の表現が適切ですね。
ゲレ食の工夫は、今一ですね。