2008/6/9
〜応援してくれていた方へ〜
ご存知の方も多いとは思いますが、竹田で行われたJapan Cupに参加してきました。
6月7日の予選はなんとか突破。
翌日の準決勝は、きつくなってから一手でも多く出すことを目標に行こうと決めていました。
・・・が、それは適わず。前半から動きが硬く、中盤に差し掛かる前にスリップ。そのままFallしてしまいました。
今の能力で決勝進出は、厳しいものがありましたが、それでも今回のFallは期待に応えれるものではなかったと言えます。
本当にすみませんでした。
応援してくれた方に応えれなかったというのは非常に自身としても不甲斐なく、このままじゃ絶対いかんと思っています。
次回は秋の国体。
それまで3ヶ月は燃え尽きるまでプラスチック中心に調整をしようと思います。
それが、周りの気持ちと自分の意思を一致させる一番良い方法だと思いますので。
今回はごめんなさい。
でもありがとうがざいました。
久々に芯から苦い想いができました。
ちょっと頑張りますので。

こしち、クッキーありがとう。
ITOWちゃん、リプレニッシュありがとう。
みんな、メールや電話・声かけありがとう。
現地での声援ありがとう。
そして、ヤナセ、前日のストレッチと
『aikoのライブなんか行って、落ちたらaikoのせいですね・・・』
との一言、ありがとう。
予選はその一言がずっとひっかかってました。
得るものが多い2日、スタッフのみなさんありがとうございました。

会場までの道のり、気持ちよい。


懐かしの別府タワー

高校時代、毎日書いていた練習日記。あの頃も充実していたな。
More Free
0
ご存知の方も多いとは思いますが、竹田で行われたJapan Cupに参加してきました。
6月7日の予選はなんとか突破。
翌日の準決勝は、きつくなってから一手でも多く出すことを目標に行こうと決めていました。
・・・が、それは適わず。前半から動きが硬く、中盤に差し掛かる前にスリップ。そのままFallしてしまいました。
今の能力で決勝進出は、厳しいものがありましたが、それでも今回のFallは期待に応えれるものではなかったと言えます。
本当にすみませんでした。
応援してくれた方に応えれなかったというのは非常に自身としても不甲斐なく、このままじゃ絶対いかんと思っています。
次回は秋の国体。
それまで3ヶ月は燃え尽きるまでプラスチック中心に調整をしようと思います。
それが、周りの気持ちと自分の意思を一致させる一番良い方法だと思いますので。
今回はごめんなさい。
でもありがとうがざいました。
久々に芯から苦い想いができました。
ちょっと頑張りますので。

こしち、クッキーありがとう。
ITOWちゃん、リプレニッシュありがとう。
みんな、メールや電話・声かけありがとう。
現地での声援ありがとう。
そして、ヤナセ、前日のストレッチと
『aikoのライブなんか行って、落ちたらaikoのせいですね・・・』
との一言、ありがとう。
予選はその一言がずっとひっかかってました。
得るものが多い2日、スタッフのみなさんありがとうございました。

会場までの道のり、気持ちよい。


懐かしの別府タワー

高校時代、毎日書いていた練習日記。あの頃も充実していたな。
More Free

投稿者:tajippei