家人の出張中に、また遊び呆けてまいりました
11/26
Pゴルフでは、このメンバーで一緒にラウンドするのは、初めてのメンバーです

急なお誘いに、快く

下さって、ありがとうございました
そのせいか? 初めてという良い緊張感があってか? 4人とも皆んな、ベストではなくともまぁまぁの調子(41〜47)で回れましたね!
後半は・・・慣れてきて緊張感も取れ、アハアハ

楽しくてか?3打〜6打余計に叩いちゃいましたねー

両サイドのお二方は、70才前後!
お二方とも、持病や大変な病気を抱えながらも、ものすっごく!お元気
Nさん、「飛距離が落ちた

」と嘆いておられても・・・スコアは若い者には負けてませんよ! 私から見たら、飛距離だって、充分でしょ!と思いますよー!
Tさんの、面白前向き発言は・・・とても楽しく見習うべき!ありますねー。出来たら、真似したい!
Oさんは、流石のスコア(当然か)って感じだったんだけど、本人的には、5〜6打縮めたかった雰囲気。(それはねー、パットがほんの1cmほど外れてたのがいくつかあったからだねー)
ホント! 多分・・10年は行って無いだろう久し振りのゴルフ場だっんたけど・・・グリーンが、あんなに大きく難しかったっけ?!って感じだったもの。
Oさん曰く「こんなカップの位置は見たことない!」でした。
確かに、ややこしい位置にばかり切ってあった。
夜の部

久し振りに、カラオケ

たくさん歌いました
偶然遭遇した、「ネズミ男」いや!「ネズミ小僧」・・いやいや!「T本さん」でした
皆でガヤガヤ

ワイワイ

してたら・・・・・
気が付いたら、閉店時間になっちゃってました

慌てて帰ったのでした
翌朝、時間のゆとりがあったので、墓参りに

来るたびに、墓の数が増えてるような気がする・・・目的のお墓探すの大変

・・・遥か縦横に広がる墓地を囲む木々にも紅葉が見られました・・・
紅葉狩りのシーズン、あちこち渋滞の覚悟で帰途

トンネルを超えると、大阪の街並みが眼下に広がります。
「帰って来た」と思うところです。
急な下り坂

いつもだったら右車線をビュッ

と行くんだけど・・・前に白バイ二台



・・・勿論ブレーキ踏んで追い越し止めました。
と・・ここまできたら・・・

写真を持って来れない

って言うか・・・ピクチャに何も無い

なんで?なんで

・・・今まであったよ???
信号止まり時に白バイのアップと、家の近所の紅葉載せようと思ったのに・・・
私、また何かした

取り込んだ写真、また全部消したり?じゃないやろうね〜
家人が帰るまで待とう・・・
またアチコチ弄り回さないでおこう・・・・・
で、突然ですが・・・
今日のブログは、ここで・・・・


(急に気分落ち込み・・・

)
また明日

2