北陸や近畿北部では大雪

昨日とは段違いの気温下がり。
今日は家の中で、エアコンガンガン付けてTV感染
高校駅伝

女子は、ダントツの仙台育英

(1区2区3区が区間賞だもんねー)
2位争いの大阪薫英vs海外留学生の神村学園。
ゴール前直前で逆転した大阪薫英が2位。
相手が、早い外国選手だったから、力入った応援しちゃいました
男子は、世良学園の連覇。
でも2位だった洛南高校は、日本人だけでの好成績だったよね。
故郷の新潟は、女子=十日町。男子=中越(長岡)
新潟のレベルでは健闘してたよ!
いつも、何かのスポーツで県の対抗みたいなのだと、
新潟→山形→三重→大阪 と、応援しちゃうんですよね〜

故郷→ハルの故郷→第二の故郷→現住まい って順ですかね。
気持ちは・・分かるでしょ!
さて、今から「

有馬記念」でも観るか、な・・・
かつては、
G1のみ、馬券も買ってました。
中京競馬場にもよく行きました(知り合いが居たから、馬主席よ

)
「勝率」高かったですよ、私。
でも、1000円とか2000円とかずつしか買わないから、知れてる儲けでしたけど。
(最高、10戦8勝とかしても、3万円くらいの儲けとかね)
仲間に一杯ご馳走して終了!って感じ?
ま、あぶく銭だから、それでいいのです。

2