昨日の予報と違って、朝から

が射してたんで、その辺を歩いてきた

抜ける様な青空とは言えないが、湿気の多い曇り空の中


、強めの風が心地良かった。
近所でも普段通らない裏道なんかを1時間あまり
古い文化住宅、コーポ、マンション、立て込んでる住宅がピッチリの中、所々に、大豪邸


が数件。それも立派な日本家屋。
「あ〜、多分、地主さんの家だろうな〜」
そう、この辺りは、20年ほど前までは、一面レンコン畑だったと言うから、その後は、低所得者層の住宅地だった、と聞いてる。
だから、きっと、そうだ!
その土地持ちの人達の、大豪邸なんだろう。
今は、畑も田んぼも無い。
全て、住宅地(商店も含めて)になってる。
二つ三つ先の駅まで歩いて戻って来た。
私の最寄の、この駅辺りが、一番オシャレ、です、やっぱり。新しい分だけ。
何しろ「

ラブリータウン古川橋」って言うんですから〜
汗かいたよ


今からでも雨降るのかなぁ〜

いつ降ってもおかしくない雲行きと風なんだけど・・
今朝聴いた

歌の歌詞
「信じる」「諦めない」「人を裏切らない」「愛を貫く」・・・・・
・・頭の中をグルグルしながら歩いてた・・
今日も、とりとめの無いブログ読んでくれて有難う。

0