上野で発車を待つ651系「フレッシュひたち」です。同列車はE653系が多いですが、651系による列車もあります。
---------------------------------------------------------------------------------------
常磐線の特急列車というと、485系の「ひたち」を思い出してしまう私ですが、国鉄特急色で絵入りマークというのが一番好きでした(^_^)JR発足後は651系も加わり、同系を使用する列車は「スーパーひたち」になり、485系と区別されていました(*_*)
その後、485系をE653系で置き換え、「ひたち」から「フレッシュひたち」に変わりましたが、「フレッシュひたち」には651系も使われており、同系は「スーパーひたち」専用ではなくなりました。ただ「スーパーひたち」にE653系が使われることはありません(^_^;)
JRが発足してから間もない1989(平成元)年に登場した651系はまだまだ新しいって思っていたのですが、既に新造から20年以上が経過しており、遂に新型車両(E657系)への置き換えが決定してしまいました(>_<)しかも上野に発着する常磐線特急を全て新型に統一し、E653系もいわき〜仙台間のみの運用になるなど大規模な変化になるようであり、更に上野〜仙台間直通も無くなるため在来線で上野から仙台まで乗り換え無しで行けるのも今のうちになってしまいました(>_<)