「「ボウリング(シンデレラ★トーナメント)」ディアナとエミリ、日本での頂上決戦(*_*)」
女子ボウリング関係
先週の放送で
シンデレラ★トーナメントが全て終わり、ホッとしてしまった私ですが、準決勝で
斎藤絵美理ちゃんが
鶴岡琴美ちゃんに勝ったことで決勝はシンガポールの
ヌル・ディアナ選手と日本のミラクルエミリの対戦になり、エミリちゃんがシンガポールに行った時以来の対戦になりました(*_*)楽しみな一戦です(^_^)
エミリちゃんは前回のトーナメントでも決勝に進んでおり、
本間成美ちゃんに敗れて初代チャンピオンにはなれませんでしたが、その成長ぶりに驚かされました(*_*)元々出場権が無く、欠場者が出たことによる繰り上げ参戦だったのですが、決勝まで進んだことが評価され今大会は正式参戦になりました(^_^)
こちらはディアナちゃんです(^_^)エミリちゃんとはシンガポールで1度対戦しており、その時は172対137で勝利していますが、2度目の対戦が日本での頂上決戦になるとは予想も出来ませんでした。
ディアナちゃんの投球とそれを見守る
藤森真衣奈ちゃん・
南千紗登ちゃんです。2人は今回のトーナメントには参戦しておらず応援のみですが、次にトーナメントがあれば参戦してもらいたいです(^_^)特に千紗登ちゃんには(^_^;)
第4フレームまで終えてディアナちゃんはノーミス、エミリちゃんは第3フレームをオープンにしているのでディアナちゃんリードの展開です。エミリちゃんのチャンピオンはまた遠退いてしまうのか心配です(>_<)
ディアナちゃんの投球シーンです。バックの「SiNGAPORE」の文字が目立ちます(*_*)
エミリちゃんの投球とそれを見守る真衣奈&千紗登です。3人はDO初心者枠で
この番組(ストライク・ガール)に出始めたのですが、エミリちゃんはもうDO初心者とは呼べない程レベルアップしており、DHCレディースボウリングツアーへの参戦も期待したいです(^_^)
注目の1戦だったディアナちゃんとエミリちゃんの対戦でしたが、オープンフレームの数が少なかったディアナちゃんが190対153で勝利し、2代目チャンピオンになりました(^_^)エミリちゃんはまたしてもチャンピオンになれず、次点に終わってしまいました・・・(>_<)
全ての対戦を終えた後は表彰式ですが、「大きいものを頂いたんですが、スーツケースが小さいんでどうしようかと・・・」とディアナちゃん(^_^;)初めての日本でチャンピオンという快挙を成し遂げた彼女は凄く輝いているように見え、「また来てほしい」って思いました(^_^)
そして、最後にシンガポールに帰国したディアナちゃんの様子が少しだけ放送されていました。ボウリング協会のロビン・ヤップ副会長とナショナルチームのウィリアム・ウーコーチにチャンピオンになったという報告をしていたのですが、トーナメントの時とは違って髪を下ろしており、かわいいって思ってしまいました(^_^)次は公式戦での来日を期待したいです(^_^)