東武スカイツリーラインと東京メトロ半蔵門線を直通する列車は多くが急行で、久喜発着と南栗橋発着が主体ですが東武動物公園発着も少数ながら有り、東武車の運用だと50050系の特徴ある表示が見られることが多いので狙う価値があります。ただ本数が非常に少ないので時刻表で調べる必要があり、気軽に狙えないのが残念ですが・・・

(2018.9.16 牛田にて撮影)
半直の東武動物公園行きは本数が少なく、特に東武車は影が薄い存在なので撮影出来たらラッキーであり、30000系だったらより貴重さが増します。50050系は前面の行先表示が狭いので日本語部分が2段表示になり、南海の「林間田園都市」並みにキツキツの表示になります。

(2018.9.16 牛田にて撮影)
撮影した半直の東武動物公園行きは中央林間19:47発の急行で、曳舟から先は浅草発の区間急行(2519レ)の続行になりますがこの日は線路内人立ち入りの影響で10分程度の遅れがあり、先行の2519レに追い付いてしまったため牛田は低速通過になりました。元々区間急行を撮影するために牛田へ行ったのですが急行東武動物公園行きも撮影出来たのは良かったと思っており、しかも50050系のトップナンバー(51051F)だったのでラッキーでした。