先日福島犬第4期生としてやって来たお静さんですが、新しい預かり先に移動したでござりまする。
絶対預かり先なんて見つかるわけないっス!と思っていたのに、わずか1〜2時間ほどで見つかってしまい、それはそれは驚きました。
だっていくら医療措置が必要だからって、我が家から30分以内なんていくらなんでも無謀な募集でしょう?
有り得ない・・・
その方からのメールには、「 ありがたや〜聖母マリアさま〜観音菩薩さま〜

」と書いてしまったのを覚えています。
さて、お静さんは今週の日曜日に移動になりました。
移動先には先住ダックスさんが2匹です。
元々人懐っこいお静さんは新しい仮ハハさんにもとても愛想がよく、一所懸命アピールしていました。
ですが、移動してからわがままが出てしまったらしく、大騒ぎし始めたらしいのですが、仮ハハさんの機転で何とか収まったようです。
その方法は・・・吠え始めるとサークル目掛けて思いっきりボールを投げる!

仮母はそれを聞いて大笑いしてしまいました。
静御前さま〜わがままはいけませんぜ〜
怖い仮母から逃れたと思って炸裂したのでしょうが、そうは問屋が卸さなかったようで残念でした〜(笑)
しかし、お年を召してもダックスはダックスなんですね〜
さてそんなお静さんですが、手術を目前に控えているのにな、なんとヒートが来てしまい、先延ばしになってしまいました。
しかも先日の術前検診の結果、乳腺腫瘍が転移している可能性が結構あるらしく、レントゲンの結果如何では手術は見送るとの事・・・
確かに年齢的にも厳しいですしね?
ああ〜元飼い主がちゃんと不妊手術さえ受けさせていてくれれば、こんな事にはならなかったのに・・・
可愛そうなお静さん。。。
手術受けさせるのが可愛そうとか何とか言いますけど、そうおっしゃる方はホルモン系の病気には本当に気を付けてあげて下さいね?

でないと歳を取ってからの手術はキツイですよ・・・ホント!
それは♂でも♀でも変わりません。
さあお静さん・・・新天地でまったりとお過ごし下さいね〜
お静さんの新天地は
こちら
皆さまどうぞよろしくお願い致します。
お静さん。。。色々やらかしてくれてる
みたいね〜?のわんクリック!
にほんブログ村