皆さまに大変ご心配をお掛け致しましたシフォンちゃんですが、この度正式譲渡のご希望を頂きました。
行き先は最初の里親さまのお宅です。
え?どうして?トライアル中止したんぢゃなかったの?って思われるでしょうね?
実は里親さまはシフォンちゃんのトライアルを中止すると決心されてから、何か吹っ切れたような気持ちになられたのだそうです。
そして最後の一週間を一緒に過ごしていくうち、大らかな気持ちになって、受け入れられるのでは?と思われたのだそうです。
まあ生きている間にはよくあることですよね?
腹を括った途端、物事が上手く回るようになるっていうことが・・・
それでシフォンちゃんを返して頂くために待ち合わせをしたのですが、里親さまがそうおっしゃるので、そのまま継続して頂くことになりました。
それはそうですよね・・・もうかれこれ1ヶ月も一緒に過ごされたわけですから、もし出来るならこのまま一緒に居た方がシフォンちゃんも傷付かなくて済みますよね?
実はシフォンちゃんの2回目の募集には、たくさんの方からのご応募があったのですが、その方々も全てお断りしてしまいました。
本当に申し訳ないことをしてしまいました。
応募された方から「その方(里親さま)あまりに身勝手では?」とお叱りを受けたのですが、あの不安で一杯の表情のシフォンちゃんを、また辛い目に合わせるなど出来なかったのです。
聞くところによればお散歩も行きたがらず、家の近くになると走るようにして戻る日々だったとか・・・
もしかしてシフォンちゃんは、また棄てられる?と本能的に分ったのかも知れません。
我が家に居る時には、全くそんなことはありませんでしたから・・・
でももうどこにも行かなくて済むんだと分れば、そのうちまたお散歩が楽しくなるはず・・・
シフォンちゃんの心の傷はそうそう癒えることは無いかも知れませんが、そのうちきっと本当の家族になれると思います。
犬って人間が考えている以上に感情が豊かで、飼い主の気持ちに敏感なんですよね?
人間が何気なく棄てた子たちも、心の底から傷付いている・・・
悲しくて悲しくて仕方がないんだと思います。
ごめんね・・・人間って本当に愚かな生き物だから、そんなことも分らない者たちが溢れ返っているのよね・・・
だからほんの少しずつだけど罪滅ぼしをさせてね?
・・・って偉そうなことを書いて、自分もその一人だということにふと気が付いて鬱になってしまいました。
だって棄てたくて棄ててるわけじゃないから・・・
許してよ・・・
何だか今にも泣き出しそうな表情になってしまったシフォンちゃん・・・早くあの可愛らしい笑顔が見られますように・・・
シフォンちゃんをお世話して下さった東京都動物愛護相談センターの職員の皆さま、提携病院の皆さま、ご寄付を下さった皆さま、ご支援を下さった皆さま、アフィリエイトにご協力して下さった皆さま、そして応援して下さった全ての皆さまに感謝致します。
お陰さまでシフォンちゃんは幸せになることが出来ました。
里親のMさま、シフォンちゃん改めノアちゃんのこと、どうぞよろしくお願い致します。
どうか幸せにしてあげて下さいね。
回り道したけど本当のお家が見つかって
よかったわね?のわんクリックを!
にほんブログ村