例年5月最終週にはオープンしている林道入り口ゲートですが、
本年から「通年車輌通行止め」と発表されています。

6/14までは冬季閉鎖期間、6/14から交通規制による閉鎖 ということになります。
昨年は、5/18まで冬季閉鎖、7/1から交通規制となっていました。
この発表の通りだと、マチガ沢大会時も、全ての車はロープウェイ駐車場に駐車しマチガ沢出合までは20分の林道歩きとなります。まあ、たまには林道歩きもさわやかで楽しいですし、新たな発見があるかもしれません。
場合によっては、6/14まで予定されている冬季閉鎖期間も変更される可能性があります。
5/12に現地にて調査を行い、状況報告いたします。
「やぶへび」になることは避けたいと思いますので、警察、役場、山岳指導センターにはあえて問い合わせは致しませんので、皆様方も御協力をお願いします。
=以下みなかみ町観光協会公式サイトより======================
http://www.enjoy-minakami.jp/news/news.html?201
2013年 谷川岳一ノ倉沢車両通行止めのお知らせ
2013年4月30日(火)
国道291号線(谷川岳登山指導センター下〜一ノ倉沢出合)全長約3kmの間を歩行者安全確保や
排ガスによる自然環境の破壊防止、そして何よりも谷川岳の魅力を皆様により一層知っていた
だけるよう車輌通行止が実施されます。
期間中は、一般車輌通行止め。ただし、自転車・緊急車輌・管理車輌・許可車輌については
除外となります。
※この区間は、通年において11人乗り以上の大型車輌及び大型貨物車は通行止めです。
=======================================

0