2020/5/6
2019年7月13日(土)ライヴ観戦二現場ハシゴ 観戦記録(応援に行ったライヴ)
この日は盛岡でライヴ観戦のお誘いが二件バッティング('〜`;)
伍弐シキが自主企画、というので“会場的には”
全く気が進まなかったものの、応援に赴きました。
途中で別現場へ移動せねばならず、
肝心の主催・伍弐シキのパフォーマンスは
観られないのですが…野中氏、ガイちゃん、ハタケに
その旨断りを入れて詫び、動員とチケット購入の
貢献のみで許して貰っちゃう♪
抽選でチケット購入特典が♪
凸ヤマは牛乳石鹸が当たりました!

会場にて。Super MoonのTAKIちゃんと♪

凸ヤマと同じく二会場渡り歩きを画策してました
SCALEOUTのJ氏も。

The DANNIESは盛岡には滅多居ないダークでノイジーな
世界観のバンド。貴重♪
凸ヤマ、半田くんのドラミング結構好きですw

この時はBassさんの脱退が未だ決定はしてなかった(確か)
職人集団彼は生ゴミアコースティック・セット。お見事w

サテこの辺で大慌てでfiveへ移動。コチラは
ゴールドルーキーとleo la greetの2マンでございます。

ロビーにはお祝いの花も♪ニコラスと撮影。

会場に集う名士の皆様。真衣ちゃんとの撮影に見切れる
track out queenことタカキ氏と、二現場転戦成功のJ氏w

leo laの徹さんと♪

leo la greetの出番には間に合わなかったけれど、
ゴールドルーキーのライヴは堪能。

ゴールドルーキー・ニコラスと共に“燃やしっこファイター”
と云うツイキャス?ラジオをやってるleo laのmoiちゃん
がゴールドルーキーに飛び入りしてのコラボ、ってな趣向も。

善人、好人物だらけの2バンドが行うショーですから、
会場中もほのぼのとした暖かい空気に包まれ、シアワセな
空間が現出してましたね。素晴らしい♪
伍弐シキが自主企画、というので“会場的には”
全く気が進まなかったものの、応援に赴きました。
途中で別現場へ移動せねばならず、
肝心の主催・伍弐シキのパフォーマンスは
観られないのですが…野中氏、ガイちゃん、ハタケに
その旨断りを入れて詫び、動員とチケット購入の
貢献のみで許して貰っちゃう♪
抽選でチケット購入特典が♪
凸ヤマは牛乳石鹸が当たりました!

会場にて。Super MoonのTAKIちゃんと♪

凸ヤマと同じく二会場渡り歩きを画策してました
SCALEOUTのJ氏も。

The DANNIESは盛岡には滅多居ないダークでノイジーな
世界観のバンド。貴重♪
凸ヤマ、半田くんのドラミング結構好きですw

この時はBassさんの脱退が未だ決定はしてなかった(確か)
職人集団彼は生ゴミアコースティック・セット。お見事w

サテこの辺で大慌てでfiveへ移動。コチラは
ゴールドルーキーとleo la greetの2マンでございます。

ロビーにはお祝いの花も♪ニコラスと撮影。

会場に集う名士の皆様。真衣ちゃんとの撮影に見切れる
track out queenことタカキ氏と、二現場転戦成功のJ氏w

leo laの徹さんと♪

leo la greetの出番には間に合わなかったけれど、
ゴールドルーキーのライヴは堪能。

ゴールドルーキー・ニコラスと共に“燃やしっこファイター”
と云うツイキャス?ラジオをやってるleo laのmoiちゃん
がゴールドルーキーに飛び入りしてのコラボ、ってな趣向も。

善人、好人物だらけの2バンドが行うショーですから、
会場中もほのぼのとした暖かい空気に包まれ、シアワセな
空間が現出してましたね。素晴らしい♪