2020/5/7
2019年7月16日(火)はfive。 ロザリンド戦記
もるつオーケストラさんと云う、誠にプロフェッショナルな
なにわの商人?さん系メジャー・バンド
(どう考えてもインディーズでもアングラでも無い
バーサタイルに商業路線な)のサポートで
2019年7月16日(火)はfive morioka。

残念ながら?立て続けにアコースティック・ロザリを
誘って戴く事は叶わず(≧∇≦) !エレクトリックでの
出演でした。
“おかっぱ三人組”結成は此の日だったかw
(changeグループの精鋭、サヤちゃん&はっちゃんと)

共演の盛岡陣営の、和やかそのものな楽屋ショットw

リハから遊びに来てくれたニコラスとtrack out queenタカキ氏。
こうして観ると、全然小さく感じないタカキが実は小さいのか?
はたまたやっぱりニコラスがデカイのか(^_^;)?

そのtrack out queenタカキ氏からスタート♪
本当に2019年はロザリと抱き合わせ販売で
いっぱい絡んでくれた彼ですが、
聴けば聴くほどセンス抜群でカッコイイ。

続きましてはchangeグループ若頭タカノリ(killdre)さん。
本日はソロ弾き語りでございます。

此の日ロザリは演奏中の写真がございやせん(≧∇≦)
四番手登場はたかすみや。
初耳なバンドだったのですが、なんのことは無い
森山香純ちゃんがG&Vo、タカシくんがBass、GODZILLAフミヤが
Dr、と云う…なんだか即席でもないのだろうけれど、
カバー大会に出てくる感満載の取り合わせ。
バンド名は3人の名前のゴチャ混ぜかw

GOD AND DEATHてぃば氏も応援に駆け付けてくれました。
なんだか、てぃば氏が異様に可愛く写ってないか??(≧∇≦)
さり気なく凸ヤマも凄いTシャツをアピール中ですがw

トリのもるつオーケストラの皆様。
キチンとお仕事なさってる
玄人でプロフェッショナルな方達でした!

此の夜は確か取り立てて打ち上げも無かったので、
タカキと香純ちゃんとロザリで四人連れ立って
映画館通りの栄華さんでラーメン喰って
お疲れさん会したはず!
なにわの商人?さん系メジャー・バンド
(どう考えてもインディーズでもアングラでも無い
バーサタイルに商業路線な)のサポートで
2019年7月16日(火)はfive morioka。

残念ながら?立て続けにアコースティック・ロザリを
誘って戴く事は叶わず(≧∇≦) !エレクトリックでの
出演でした。
“おかっぱ三人組”結成は此の日だったかw
(changeグループの精鋭、サヤちゃん&はっちゃんと)

共演の盛岡陣営の、和やかそのものな楽屋ショットw

リハから遊びに来てくれたニコラスとtrack out queenタカキ氏。
こうして観ると、全然小さく感じないタカキが実は小さいのか?
はたまたやっぱりニコラスがデカイのか(^_^;)?

そのtrack out queenタカキ氏からスタート♪
本当に2019年はロザリと抱き合わせ販売で
いっぱい絡んでくれた彼ですが、
聴けば聴くほどセンス抜群でカッコイイ。

続きましてはchangeグループ若頭タカノリ(killdre)さん。
本日はソロ弾き語りでございます。

此の日ロザリは演奏中の写真がございやせん(≧∇≦)
四番手登場はたかすみや。
初耳なバンドだったのですが、なんのことは無い
森山香純ちゃんがG&Vo、タカシくんがBass、GODZILLAフミヤが
Dr、と云う…なんだか即席でもないのだろうけれど、
カバー大会に出てくる感満載の取り合わせ。
バンド名は3人の名前のゴチャ混ぜかw

GOD AND DEATHてぃば氏も応援に駆け付けてくれました。
なんだか、てぃば氏が異様に可愛く写ってないか??(≧∇≦)
さり気なく凸ヤマも凄いTシャツをアピール中ですがw

トリのもるつオーケストラの皆様。
キチンとお仕事なさってる
玄人でプロフェッショナルな方達でした!

此の夜は確か取り立てて打ち上げも無かったので、
タカキと香純ちゃんとロザリで四人連れ立って
映画館通りの栄華さんでラーメン喰って
お疲れさん会したはず!