栞里が胃腸風邪になりました。。。
そこで朝から点滴したよ。
子どもの点滴は、とてもゆっくりお薬を入れていくので、とても時間がかかるの。
ちなみに朝の点滴は、2種類の点滴を体に入れるのに、3時間かかったよ。
しかし午後に、また嘔吐有り。
何も飲食していないのに、可哀想ね。。。
「また嘔吐したら連絡下さい」と言われていたので病院に電話すると、本日2度目の点滴をする事になったよ。
明日から病院が長期休暇に入るという事で、とても丁寧に、慎重に対応して下さったの。
そして2度目の点滴が終わると、もう19:30になっていた。
栞里、よく頑張ったね。
そして早苗も随分長いこと待っていてくれたね。頑張ったね。
それにしても、子どもの胃腸風邪って可哀想。。。
栞里は1日中「喉乾いた!お腹空いた!」と号泣だったよ。
そんな栞里の前では私も飲食できず、栞里が眠るまでは共に飲まず食わず。
授乳の後には貧血気味になっちゃうので、ちょっと辛いわね。
それに早苗はまだマスクを付けられないので、うつるのは時間の問題なのかしら。
そちらも心配だわね。。。
掛かりつけの病院は長期休暇に入ったし、指示通りに、お母さんがしっかり看ていくよ!