私はこれまで、旧姓本名の「平瀬由佳」という名前で活動して参りました。
そして11年前に結婚して姓が変わり、母となって早9年。
妊娠を機に約10年間、専業主婦として子育てに専念しており、社会活動(仕事)とは距離をおいて参りました。
3人娘は日々成長し、9歳・6歳・2歳となりました。
これからは、1日のうちの数時間を、自分の時間として確保できる生活リズムとなってくる予定です。
まずは子育てと家事を優先しつつ、少しずつ社会と関わっていきたい。
そんな気持ちが芽生えてきたところです。
そして、いざ行動しようと思った時、名前が「平瀬由佳」であることに違和感を覚えました。
この違和感というのは、おそらく、現在の生活が旧姓時代の生活から遠ざかり、完全に新しい生活を送っているからかな…なんて思います。
そこでこの度、名前を「一席 丸笑(ひとせき まるえ)」と改める事を決意しました。
一席(いっせき)という言葉には、「講談・演説・宴会などの1回分のこと」という意味があります。
そして「丸笑」は、文字通り「丸笑い」という意味合いです。
「この回、面白かったな」と感じて頂ける作品を作る事ができたら…という目標を込めての名前です。
名前を一席丸笑と改めて、コソコソウロウロしていこうと思っています (*^o^*)
どうぞ宜しくお願いいたします m(_ _)m
【関連記事】
▶これまでの仕事歴(出演歴)はこちらから