9月より脳の病と闘っていましたが、そのかいなく22日午前7時永眠しました。
棺には、いつもパフーが眺めていたお庭の花と、いつもパフーが遊んでいたお気に入りのオモチャと、大好きだった御飯やおやつを一緒に入れました。
ニンジンのオモチャは、いつもくわえてウロウロしていたものです。ピンクの玉は、妹のスリッパから食いちぎって、転がしては追いかけていたものです。5連のウサギは、パフーが小さい頃からのライバルでした。
パフーは子猫の頃、保健所に連れていかれる直前にひきとり、平瀬家に来ました。家族の一員としてすくすくと成長し、私と妹が家を出た後も、父と母の深い愛情を受け、いつも元気で生き生きとしていました。
そして我が家に来てから約7年半。短い生涯を終えました。
ながい間応援ありがとうございました。
パフーの写真集はこれで終了にします。
本当にありがとうございました。